低金利な時代でも、低リスクのままお金を増やす方法って?

 

お金を銀行に預けていても、低金利時代だから
お金が貯まることがないという話は
よく聞くという方も多いのではないでしょうか。

それでも、株式投資やFxなどはリスクが高く、
せっかく貯めたお金がなくなってしまうのでは
ないかと心配な方もいるかと思います。

それでも上手くリスクを低くしたままお金を増やす方法を
知りたいのではないでしょうか。

実は、銀行に預けていても普通預金より、金利を高くする方法があります。
この記事では
銀行預金の種類とおすすめの預金方法をご紹介していきたいと思います。

3つの銀行口座で確実にお金が貯まる流れを作る

銀行預金を工夫したいけれど、それ以前に
なかなかお金がたまらないという方もいるかと思います。

しかし、実はそれは銀行口座を3つに分けることで
簡単に解決することができるんです。

まずは、給料が振り込まれる口座を作りましょう。
そして、自動振込で給料日に給料が振り込まれる口座から
貯蓄用口に一定の貯金した金額を予め振り込まれるように
しておきましょう。

最後に、家賃や水道光熱費などと言った固定費を支払う支出用口座
固定費を一定額振り込みましょう。

この仕組によって、毎月カードローンなどでカツカツになることなく
貯金を一定に行うことができます。

普通預金に貯めたお金を定期預金に移してみる

普通預金の今の年利はかなり低いため、あってないようなものだという
イメージが強いですよね。
しかし、元本割れして損をしたくない人におすすめなのが定期預金です。

定期預金とは
期日を決めてその日まで固定金利で運用される預金のことです。

簡単に行ってしまうと銀行にある一定の期間お金を貸していると
その分後から利子を付けて返してもらえるというイメージです。

期日は7日から10年とかなり幅があるため、
子どもが小さい場合には小学校入学や中学校入学まで
定期預金しておくという貯蓄プランもいいかもしれません。

大体普通預金の10倍位の金利が定期預金の金利です。
しかし、金利は預入する期日の長さによっても変動し、
銀行によって金利はかなり違ってくるので比較検討することが大切です。

大手銀行にこだわらずにネット銀行を使う方法もある

ネット銀行って最近出てきたばかりだし、なんだか怪しいイメージが強い
という方もいるかと思います。

しかし、ネット銀行の金利が高いのは決して詐欺なわけではなく、
店舗がないぶん人件費や家賃などを
抑えることができているから、
というのが理由です。

その為、大手銀行や都市銀行の定期預金の金利に比べると
ネットバンクの金利は2倍程度にも大きくなる
ことがあるようです。

普通預金と定期預金の銀行の選び方って?

普段使う普通預金と、長い間預けておく定期預金は
同じ銀行にしたほうがいいのか、それとも、リスク回避で
分けたほうがいいのか、お悩みの人もいるかと思います。

実は、
普通預金は頻繁に預入を行うため出し入れがし易い口座に
預けるのが一番です。

この場合に指している口座とは、金利が高く、ATMが比較的多く
できればコンビニなどにも対応して
おり、手数料が安いところを
指しています。

反対に定期預金の場合は、預入の頻度が低いため
金利が高いところを狙うのがおすすめです。

しかし、預入の期間があまりにも長いと、その間に金利が変動し
高騰することもあるため見極め選択することが重要です。

預金以外に投資をしたい場合にはリスクのない国債がおすすめ

預金をしても、なかなかお金が増えないなら
もう少し違う所に投資をしたいと思っている方もいるかと思います。

とはいってもリスクのない投資先なんて
ないのではと思ってしまいますよね。
しかし、国債は
国が保証しているため実質的にはリスクはない、と言われています。

最低1万円から購入することができる国債は、最低0.05%の保証があり
国が期間を超えると利息とともに
元本を返してくれる仕組みになっています。
毎月購入することができるので、気軽に始めることができますよ。

国債の他にも投資に興味があるならば、社債もおすすめ

社債という言葉は聞いたことがあるかもしれませんが、
国債よりもなじみの薄いという方も多いのではないでしょうか。

確かに、社債と聞いてもあまりイメージがわきませんよね。
実は社債は株式投資よりもリスクが低い会社への投資だと言われています。

国債は国にお金を貸すことによって、利子が発生し
期日に利子とともに元本が国から個人に返されます。
同じように、社債は個人からお金を集め
利子とともに元本を会社が返すという保障があります。

株式の場合は株価が変動すると自分の買った値段よりも下回って
売らなければならなかったり、
会社の業績によっては配当金が廃止されたりすることもあるので、
株式に比べると社債は安心感があるといえます。

もちろん社債はデフォルトといって債務不履行で元本が支払われない場合が
あります。しかし、利回りは確実によいため、業績の良い会社の社債は
人気な投資先にもなっています。

貯蓄型の保険で一石二鳥を狙うのもおすすめ

急な病気や怪我に備えて、
生命保険などにいくつか入っているという方は多いかと思います。
特にお金の扱い方をしっかりと考えている方は、
未来も見据えて保険もしっかりと選んでいるのではないでしょうか。

実は、保険の中でも貯蓄の機能も持っているものがあるんです。
これをうまく利用すると保険によって日々の不安が軽減されるとともに、
お金を貯蓄することもできてしまいます。

例えば低解約返戻金型終身保険という保険の場合、
途中で解約した場合には解約払戻金が7割程度と他の保険に比べると
低いのですが、満期で払込終了すると、
解約払戻金は一気に増えるという性質が
あります。

その為、退職する時期や、子どもが成人する時期などに合わせて
払込時期を調整すると、
まとまったお金を得ることができます。

特に老後の資金などにもできるので
年金が心配な人にもおすすめな運用方法です。

投資のリスクを低くするには学習が一番の近道

投資はなんだか怖いものだから高金利は魅力的だけれど
お金を増やすのには普通預金しかせずに
節約してお金をためるという方もいるのではないでしょうか。

しかし、
自分で知識を持っているのと・持っていないのでは
全く資産運用方法に対しての印象が
変わってきます。

事実、この記事を読んだことで定期預金にしてみたり
国債をチェックしてみた方もいるのではないでしょうか。

怖いと感じるのは、あまりこれまで関わる機会がなかったからにすぎません。

正しい知識を持っていれば悪徳業者に騙されることなく
安全により確実な資産運用をすることができます。

まとめ

お金を増やす方法を考えると、つい株式やFXといった
リスクの高いものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

しかし、実は銀行に預ける預金も、種類を変えれば
金利がかなり違ってきます。

これらは、知っているか・知っていないかで何年も経ってくると
かなり利回りが変わってきます。

また、預金だけではなく、国債や社債と言った安定志向ではありながら
投資として国や会社に貢献しつつ、自分もリターンを得ることができる
投資方法もあります。

他にも貯蓄として使用できる保険もあるため、自分にとって
一番よい運用方法をしっかりと考え
分散して投資していくのがおすすめです。

低金利と呼ばれている時代に、普通預金をしているだけでは
なかなかお金もたまりませんよね。
ぜひ、自分に最適な運用方法を見つけて実践してみてくださいね。

サラリーマンをしながら起業し、節税を行うという取り組み。
サラリーマンにもできる起業と節税の取り組み方について
ご紹介します。

最初のコメントをしよう

必須